【PC/永久保存版】おすすめのゲーミングモニター
※こちらの記事はプロモーションやアフィリエイトを含みます。
FPSでおすすめのゲーミングモニター
ゲーミングモニターの選び方
ゲーミングPCにはHzや応答速度やパネルなど色々ありますが、
今回は応答速度について詳しく紹介していきます!
パネルについての記事
選ぶべき応答速度
まず、選ぶべき応答速度はGTGというものになります、、
理由は以下となり、GTG(Gray to Gray)は中間色での計測となるので
中間色が多く表示されるゲームでは適正な測り方と言えます!
GTGというのは「Gray to Gray」の略で、
モニターの色が中間色から中間色へと変化する速度を表した物となります。
MPRTは「Moving Picture Response Time」の略で、
モニターの色が黒→白→黒まで変化する際の速度を表した物です。
※pixioホームページ引用
- FPSでおすすめのゲーミングモニター
初心者PCセットやデバイス
初心者の方で周辺機器考えてる方はこちらの記事がおすすめ
144HZモニター
おすすめのゲーミングPC
【1周年限定モデル|翌日出荷】 Ryzen5 5500 × RTX 4060mdlmake.shop
165HZモニター
おすすめのゲーミングPC
180HZモニター
おすすめのゲーミングPC
ryzen5700 RTX4060
【1周年限定モデル|翌日出荷】Ryzen7 5700X × RTX 4060mdlmake.shop
180HZ WQHD モニター
おすすめのゲーミングPC
ryzen5700 RTX4060ti
【1周年限定モデル|翌日出荷】 Ryzen7 5700X × RTX 4060 Timdlmake.shop
200HZモニター
おすすめのゲーミングPC
【GAMER】Ryzen7 5700X/GeForce RTX 4060 Ti 8GBshop.mining-base.co.jp
※「oshugi_2406」クーポン入力で3000円引きになります。
240HZモニター
おすすめのゲーミングPC
ryzen5700x3D RTX4060ti
【MD46T57X3D】 Ryzen7 5700X3D × RTX 4060 Timdlmake.shop
240HZ 有機EL モニター
おすすめのゲーミングPC
280HZモニター
おすすめのゲーミングPC
【GAMER】Ryzen 7 5700X3D/GeForce RTX 4070 12GBshop.mining-base.co.jp
※「oshugi_2406」クーポン入力で3000円引きになります。
360HZモニター
おすすめのゲーミングPC
ryzen5700x3D RTX4070
【MD4757X3D】 Ryzen7 5700X3D × RTX 4070mdlmake.shop
360HZ 有機EL モニター
おすすめのゲーミングPC
【GAMER】Ryzen 7 7800X3D/RTX 4080 SUPER 16GB/メモリ32GBshop.mining-base.co.jp
※「oshugi_2406」クーポン入力で3000円引きになります。
500HZモニター
おすすめのゲーミングPC
【MD47TS79】 Ryzen9 7950X3D × RTX 4070 Ti SUPERmdlmake.shop
540HZモニター
おすすめのゲーミングPC
【MD48S79】 Ryzen9 7950X3D × RTX 4080 SUPERmdlmake.shop