こんにちは、主義です! 白いPCデスクに合うマウスを探して半年が経ち。。 ついに購入したのが logicool g pro でした( ・∇・) これの購入に至るまでいろんな考えを持った方がいて、 様々な見解を聞きながらこのマウスにたどり着きました。。 そんな気になっ…
こんにちは、主義です! 「縦」モニターは無意味? 必要? なんでやるの?? などの質問が多数寄せられたので回答していきます! 縦モニターのやり方 縦モニターのメリット 目の移動距離が少なく疲れにくい Twitterの徘徊が容易に ホームページやPDFなどが閲覧し…
こんにちは、主義です! 今日はおしゃれなブログの作り方を紹介します(*´∇`*) (ブログは、はてなブログを使用しています) 私の使用しているブログ 私のブログのデザイン おしゃれなブログのページにするには... デザインを変更する方法 設定方法 インスト…
こんにちは、主義です! 今回はデュアルモニターの簡単なやり方を紹介したいと思います。 デュアルモニターとは デュアルモニターをするのに必要なもの 接続方法 PC本体を用意する PCの裏面へ コードを差し込む モニター側の接続 モニター1に差し込む モニタ…
こんにちは、主義です! 白いゲーム環境に合うマウスパッドを購入して見たので紹介します! ゲーミングマウスパッドとは ゲーミングマウスパッドの選び方 ローセンシ ミドルセンシ ハイセンシ 購入したマウスパッド 使い心地 他のアイテム 富嶽三十六景 私の…
こんにちは、主義です! 動く壁紙?? 可愛い壁紙?? どうやるの?? と思っている皆さんに朗報です(*´∇`*) 2分あればインストールから設定まで終わっちゃいます!! Steamをインストールする Steamで「Wallpaper Engine」と検索 Wallpaper Engineを起動する 「…
こんにちは、主義です! 真っ白なPCスペックを大公開しちゃいたいと思います(*´∇`*) PCケース CPU グラフィックボード マザーボード キーボード マウス 電源 メモリ CPUクーラー Zシリーズ 最後に PCケース NZXT H510 真っ白なPCケースでガラス面があってお…
海外デスクみたいな改造がしたい。こんにちは、主義です! 約1000円のネオンライトで海外風デスクにしてしまおう... そんな企画です(*´∇`*) ネオンライト 実際のネオンライト ネオンライトを取り付けてみる ネオンライト全体図 今回購入したネオンライト こ…
こんにちは、主義です! 海外みたいなオシャレなゲーム部屋作りたくないですか?? でも参考にする部屋とかすぐ見つからない... そんなときにおすすめの神アプリの紹介をします! pinterest pinterestとインスタグラムの違い 海外ゲーム部屋がたくさん載ってい…
こんにちは、主義です! モニターを縦にして見たいなぁ... どうやるのだろう... そう思って調べたらすごく簡単にできたのでやり方をご紹介します! モニターを縦にするには? まず前提として、モニターアームが必要になります。。 モニターアームについては詳…
こんにちは、主義です! ゲーム環境を整えるのが大好きな者です( ・∇・) そんな私が揃えた真っ白なゲーム環境アイテムについて紹介しちゃいます。。 PCゲーム環境 PC本体 Logicool G PRO X SUPERLIGHT Ducky One 2 Mini RGB 60% sirver Acer XV363QXbmiiprzx…
こんにちは、主義です! 普段はAPEXというゲームをしているのですが、コントローラープレイヤーには必要なおすすめのFPSフリーク(エイムリング)を紹介したいと思います( ´∀`) FPSフリークとは FPSフリークをつけるメリットデメリット メリットまとめ デメ…
こんにちは主義です! Instagramやtiktokで「壁紙はどこで集めていますか?」と質問を受けるので答えていこうと思います( ´∀`) PCの壁紙について 壁紙をダウンロードするアプリケーション 3.ピンタレストを入れるメリット 1.画像の保存が便利 2.おしゃれな…
こんにちは、主義です! モニター選び... いままでで1番悩んだ買い物かもしれないです(>_<) 高いだけじゃなくて大きいので...もし使わなくなったときに... なんて考えたら沼にどっぷり使っちゃいます(°▽°) そんなモニターを選ぶ際に気をつけてことを紹介した…
こんにちは、主義です! 今回は白いゲームデスクにかかる総額を紹介したいと思います!! Youtubeにも動画出しています! www.youtube.com PC本体+周辺機器 PC本体(約37万円) キーボード+マウス(約3万円) PC本体+周辺機器(総額) デスク1 メインモニター(…
こんにちは、主義です! tiktokで20万回再生された白いSwitchゲーム環境を紹介します( ´∀`) Switch APEXは視聴者さんリクエストで少しだけ触っただけです! 任天堂Switch コントローラー CYBER プロコン ヘッドホン Razer kraken Mercury White マイク Blue…
こんにちは、主義です! 遂にAPEXモバイルがリリースされましたね(*´∇`*) 視聴者さんリクエストでやってみて欲しいとのコメントも何件かもらったのでプレイしてみました! APEXモバイルとは PS4/PS5コントローラーは使用可能? PS4/PS5コントローラーの接続…
こんにちは、主義です! 今回はいつもと違って「真っ白デスクの衣替え...総集編!」です... ど、どういうことだ...と思った方もいると思いますが、飽き性な私。。。 ゲーム環境をコロコロ変えてきているのです( ´∀`) いままで変更してきたゲーム環境を一気…
こんにちは、主義です! 今回は珍しくゲーム環境ではなくAPEXの話題に触れていこうと思います! 感度について この感度でのクリップ 最高ランクは?? エイムで気をつけていること ステックの倒し方 予測 最後に 感度について 私の使ってる感度をまとめて見ま…
こんにちは、主義です! APEXモバイルが公式リリースされたということで少しだけ触って見ました( ´∀`) かなり難しいですね!!やり甲斐がありそうです♪ そんなAPEXモバイルのゲーム環境を紹介したいと思います! APEXモバイル 動画 マウスパッド スマホスタ…
こんにちは、主義です! tiktokで30万回再生された airpods caseを紹介していきます\(//∇//)\ Qoo10ってご存知ですかね?? そのQoo10で500円ほどで買えたのでそちらを紹介しちゃいたいと思います。。 vt.tiktok.com Qoo10とは Qoo10が安い理由 Qoo10で買ったa…
こんにちは、主義です! 白いPCデスクに合うおすすめキーボードを紹介したいと思います( ´∀`) 白マウスと同様かなり悩み選んだので参考になればと思います! 予算に合わせて紹介していきます♪ 3000円台のキーボード E元素メカニカル式 5000円台のキーボード…
こんにちは、主義です! 1000円で買える白いデスクにおすすめのiPadスタンドを紹介します!! iPadスタンド iPadスタンドの候補 iPadスタンドの使い方 動画 写真 iPadスタンドの使いどき デザインするとき 映画やアニメを見るとき 最後に iPadスタンド 選ん…
こんにちは主義です! tiktokでOO回再生されたシリーズ2弾で70万回再生された可愛いコントローラーについて紹介したいと思います( ´ ▽ ` ) プロコンとは プロコンを使用するメリット プロコンの選び方 APEX & Fortnite &スプラトゥーン ポケモン どうぶつの…
こんにちは主義です! tiktokで40万回再生された白いゲーム環境を紹介したいと思います( ´∀`) https://vt.tiktok.com/ZSdHtV8kp/?k=1 (その動画です↑) モニター ヘッドセット マイク LEDテープライト キャプチャボード ミックスアンプ コントローラー 最後…
こんにちは主義です! 真っ白い部屋を作っている途中なのですが、 お部屋全体の紹介をしたいと思います!( ´∀`) 白い環境にするには おすすめの白いikea家具&無印家具 白いデスク 白いブラインドカーテン 白い棚 白いラック 白いタイマー 透明アクリルケー…
こんにちは主義です!モニターアーム、、、憧れますよね♪モニターを宙に浮かせて自由自在…そんなモニターアームは必要なのか?これについて話していけたらと思います( ・∇・) Instagram follower 6500人tiktok follower 12000人 グリーンハウス モニターアー…
こんにちは主義です! 白デスクのデバイスマイクです♪今回はBLUEシリーズ2種類のマイク比較検証になります!どちらの半年以上使って見ての感想になるので参考になるかと思います。。 Blue Snowball iCE メリット デメリット Blue Snowball ice まとめ マイク…
こんにちは、主義です!真っ白なデスクは好きですか?!私はすごく好きです♪そんな真っ白デスクのゲーム環境デバイスを紹介しちゃいたいと思います!(個々のアイテムは後日紹介します 1.PC 2.PC(サブ) 3.モニター 4.キーボード 5.マウス 6.マイク 7.ヘッド…
【当サイトでの広告の配信について】 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報…